社協の事業
- みんなでつくる地域づくりは?
- 生活のお手伝いをしてほしい
- 権利擁護について知りたい
- 障害者の就労支援について知りたい
- 地域のボランティア活動に参加してみたい
- 外出の手助けをしてほしい
- 貸付について知りたい
- 福祉教育・福祉講座を頼みたい
- いろいろな悩みを相談したい
- 介護サービスを利用したい
日常生活の中で困ったことが起きたり、誰かの手助けが必要になったりすること
があります。そんな時、同じ街で暮らす私たち(社協会員)が「お互いさま」の気持ちでお手伝いでき、利用できたら…。
そんな願いから「シャララ・ほっとサービス」(低額有料)が生まれました。
一人暮らしの高齢者や障害者、高齢者のみ世帯で食事作りが困難なかたなどへ、365日、ご希望の日に昼食をお届けいたします。
市内在住で、体が不自由なため、一般の公共機関を利用して外出すること
が困難なかた等が、車椅子のまま乗り降りできる自動車で、通院などの送迎
を行なうサービスです。
おひとり暮らしの高齢者のかたに、定期的にお電話します。
老人福祉センター塩つぼの湯まで自動車で送迎し、食事や入浴、
また健康づくりや様々なお楽しみの活動をお手伝いします。