お知らせ
家庭介護者交流事業「いこいの集い」参加者募集!
令和2年度 家庭介護者交流事業 「いこいの集い」
いこいコンサート
「いこいの集い」は日ごろ家庭で介護されているみなさんが、日常から離れ心身ともにリフレッシュしていただき「明日からまたがんばろう!」という活力や気分転換をしていただくための事業です。
第2回目のいこいの集いは、新型コロナウイルス感染症予防対策を行いながら開催することといたしましたのでご案内いたします。
いこいコンサートは、ピアノ、トランペット、マリンバによるステキな音色の生演奏♪おなじみのクラシックや歌謡曲の中で、ゆったりとした時間を過ごしてみませんか。
日頃、ご家庭での介護をされている皆様のご参加をお待ちしております。
3月3日(水) 14時~15時30分頃まで
(受付:13時45分~)
♦ 会 場:茅野市民館 アトリエ (茅野市塚原1-1-1)
♦ 参加対象:茅野市内在住で、半年以上ご自宅で①または②に当てはまる方を介護されている介護者
①65歳以上の者
②身体障害者手帳1級から3級、療育手帳A1からB1、
精神障害者保健福祉手帳1級のいずれかを所持している者
♦ 参 加 費:無料
♦ 持 ち 物:マスク着用
♦ 募集定員:40名
※定員を超えた場合には、初めて参加される方を優先させていただきます
締め切り:2月10日(水)
☆当日、介護の必要な家庭は、担当のケアマネージャーへご相談ください。
☆新型コロナウイルス感染症対策に留意して開催します。
当日、体調の悪い方はご遠慮ください。出入口での手指の消毒、検温、マスク着用をお願いします。状況によって、中止とする場合もあります。
申し込み先:地域福祉活動推進係(東部) TEL:82-1521
ご自身が対象になるのか含めお気軽にご連絡ください!
チラシはこちら⇒★いこいコンサート