お知らせ
新型コロナウイルスワクチン接種会場への送迎支援を行います
ワクチン集団接種会場への送迎支援として、茅野市社会福祉協議会が専用車両で送迎することができます。
【送迎利用条件】
◎ 送迎車両が利用できるのは、利用者宅から集団接種会場(健康管理センター)
までの往復区間のみです。
◎ 送迎車両は 平日の午前9時から午後5時30分までの間で、ワクチン接種予約日に合わせて茅野市社会福祉協議会が送迎します。
◎ 料金はかかりません。
【ワクチン接種送迎予約専用ダイヤル】 82 - 3390
【ワクチン接種送迎予約受付時間】
午前9時から正午まで/午後1時から3時まで(土・日・祝日除く)
【送迎車両利用にあたってのお願い】
※ ワクチン接種の予約を済ませたうえで
①ワクチン接種のために自宅から接種会場を送迎する以外の利用はできません。
②利用区間中(自宅から接種会場)の途中乗車、途中下車(帰り道)はできません。
③予約をされた方以外の乗車はできません(同居の家族の場合、乗車できます)。
④ワクチン接種をされる方の介助者は同乗することができます。
⑤一時的に予約が込み合う場合も考えられます。時間にゆとりをもってご利用ください。
【送迎利用対象者】
◎集団接種会場(健康管理センター)でのワクチン接種予約済みの方で
①自家用車の運転ができない方(運転免許証を有しない方)
②家族の送迎が望めない方
③送迎車両に自ら乗降できる方(乗降に介助を要する場合は介助者の同乗を求めます)
④公共交通手段を利用できない方
⇒ 詳しくはこちらをクリック 送迎チラシ(対象者拡大2021.7.5)