広報紙やらざあ

社協広報紙「やらざあ」では、茅野市社協が行っている事業の紹介やイベントについてのお知らせ、その他福祉に関する情報などを掲載しています。

茅野市社協から委嘱された、やらざあ編集委員会が中心となって編集し、奇数月(5月、7月、9月、11月、1月、3月)に発行しています。

社協広報紙「やらざあ」令和7年4月最新号

やらざあ6月号-vol.168

クリックするとpdfをご覧いただけます(2mb)

ページ 「やらざあ」最新号 主な内容
表紙 ちょきちょきボランティアで、
福祉施設に清拭布をお届け!
2 がっこう×ふくし
3 「ボランティア・市民活動助成金」募集
福祉推進委員研修会
4 読者の声・クイズ等

過去のナンバー

(pdfアイコンをクリックすると過去のバックナンバーを見ることが出来ます)

発行ナンバー 主なタイトル 容量 PDF
令和7年2月号 「ふだんの くらしの しあわせ」ってなんだろう? 3MB pdfファイル
令和6年12月号 笑顔あふれる地域サロン 3MB pdfファイル
令和6年10月号 ボランティアへの1歩を踏み出そう! 2MB pdfファイル
令和6年8月号 石川県能登町にて、災害ボランティア活動を行いました 3MB pdfファイル
令和6年6月号 能登半島地震の被災地支援~富山県氷見市~ 3MB pdfファイル
令和6年4月号 社協ではこんなかたちで情報発信しています 2MB pdfファイル
令和6年2月号 であうつながる何かうまれる交流会 2.27MB pdfファイル