お知らせ
お知らせ一覧
令和6年能登半島地震に係る派遣対応等報告書~茅野市から能登へ、地域の皆さんとともに~
この1年間に、被災地に派遣しました茅野市社協応援職員や茅野市民による支援活動の内容や成果に加え、本年度茅野市社協が実施しました、防災研修会、被災地支援意見交換会 続きを読む …
令和6年度 法人会員へのご協力ありがとうございました
法人会員の皆様には深く感謝申し上げますとともに、貴重な会費を有効に活用させていただき、今後も地域のみなさんと力を合わせながら、「誰もが心豊かに安心して暮らせる支 続きを読む …
令和6年度「社会福祉普及校指定事業」実績報告書提出について
茅野市社会福祉協議会では、「赤い羽根共同募金」の配分金を財源とした「社会福祉普及校指定事業」で、市内の小中高校での子どもたちの福祉の学びを支援しています。 「茅 続きを読む …
清拭布用のタオル等募集の終了について
やらざあ10月号で掲載しました清拭に使う布の募集については、 みなさまのご協力により、多くのタオルやシーツが集まりましたので 募集を終了させていただきます。 ご 続きを読む …
第61回 茅野市社会福祉大会を開催しました。
11月30日に第61回茅野市社会福祉大会を開催しました。 大会記事をUPしました。こちらをご覧ください。
やらざ12月号をUPしました。
やらざあ12月号をUPしました。 詳しくはこちらをご覧ください。
「ひとにぎりのお米(支援米)」募集期間延長のお知らせ
生活に困窮し、経済的な事情で日々の「食」にお困りの方などの生活を支えるため、支援米 を募集します。募集期間を延長しましたので、引き続きご協力をお願いいたします。 続きを読む …
茅野市結婚相談所『ながの結婚マッチングシステム』女性向けキャンペーンのお知らせ
茅野市結婚相談所では、これまでの相談のほか、長野県が運営するAIマッチングシステム『ながの結婚マッチングシステム』の本登録ができます。利用には本登録のほか登録料 続きを読む …
今年も「ひとにぎりのお米(支援米)」を募集します
生活に困窮し、経済的な事情で日々の「食」にお困りの方などの生活を支えるため、支援米を募集します。 《受付期間》 10月1日(火)か 続きを読む …
『令和6年能登豪雨災害義援金』にご協力をお願いいたします。
令和6年9月の能登豪雨災害により被害を受けられた皆様にお見舞い申し上げます。 令和6年9月21日の大雨に伴う災害により、多数の方が生命又は身体に危害を受け、又 続きを読む …