お知らせ
お知らせ一覧
『任意後見制度』講演会のおしらせ
『任意後見制度』講演会のお知らせ 任意後見制度は、成年後見制度の1つで、しっかりしているうち(十分な判断力を有するとき)に、あらかじめ、任意後見人となる方や将来 続きを読む …
令和6年度 赤い羽根共同募金・歳末助け合い募金ご協力のお礼
令和6年10月1日からご協力いただきました、「赤い羽根共同募金・歳末助け合い募金」の募集は12月27日(金)をもちまして、終了とさせていただきました。 皆様のご 続きを読む …
令和6年度「ボランティア・市民活動助成金」実績報告書提出について
茅野市社会福祉協議会では、「赤い羽根共同募金」の配分金を財源とした「ボランティア・市民活動助成金」で子どもや高齢者などへの支援を行う団体を応援します。 「茅野市 続きを読む …
「ひとにぎりのお米(支援米)」にご協力いただきありがとうございました。
令和6年度の「ひとにぎりのお米(支援米)」につきましては、1団体、26名の方々に536kgのご寄付をいただきました。ご協力いただき、誠にありがとうございました。 続きを読む …
令和6年能登半島地震に係る派遣対応等報告書~茅野市から能登へ、地域の皆さんとともに~
この1年間に、被災地に派遣しました茅野市社協応援職員や茅野市民による支援活動の内容や成果に加え、本年度茅野市社協が実施しました、防災研修会、被災地支援意見交換会 続きを読む …
令和6年度 法人会員へのご協力ありがとうございました
法人会員の皆様には深く感謝申し上げますとともに、貴重な会費を有効に活用させていただき、今後も地域のみなさんと力を合わせながら、「誰もが心豊かに安心して暮らせる支 続きを読む …
令和6年度「社会福祉普及校指定事業」実績報告書提出について
茅野市社会福祉協議会では、「赤い羽根共同募金」の配分金を財源とした「社会福祉普及校指定事業」で、市内の小中高校での子どもたちの福祉の学びを支援しています。 「茅 続きを読む …
清拭布用のタオル等募集の終了について
やらざあ10月号で掲載しました清拭に使う布の募集については、 みなさまのご協力により、多くのタオルやシーツが集まりましたので 募集を終了させていただきます。 ご 続きを読む …
第61回 茅野市社会福祉大会を開催しました。
11月30日に第61回茅野市社会福祉大会を開催しました。 大会記事をUPしました。こちらをご覧ください。
やらざ12月号をUPしました。
やらざあ12月号をUPしました。 詳しくはこちらをご覧ください。