お知らせ&イベント
お知らせ&イベント情報
ファミリー・サポート・センター「援助会員」養成講習受講者の募集
2018年4月27日
皆さんのお力をお貸しください!
専門的な知識はないけれど、少しでも子育てのお手伝いがしたい。
自分の空き時間を利用して子育てのお手伝いがしたい。
こんなお気持ちをお持ちの方は「援助会員」養成講習へ参加しませんか?
男性の参加申し込みも大歓迎です。
≪講習開催日≫
5月14日(月)、5月21日(月)、5月28日(月)、6月4日(月)、6月11日(月)
問い合せ・申し込み
茅野市社会福祉協議会 ファミリー・サポート・センター担当 塩澤・北原
電話 75-0455 まで、お気軽にお尋ねください。
みなさんの力を貸してください
2018年2月20日
障がい者や、お年寄りが不自由なく暮らすための福祉機器の研究などを志し、大学進学を目指していた花田養護学校3年の田中 洵(たなか しゅん)さん、4月から諏訪東京理科大学への進学が決まりました。
洵さんは筋肉が徐々に衰える筋ジストロフィーで車イスが欠かせず、学内での介助が必要です。
大学生活を支えてくれるボランティアを求めています。
みなさんの力を貸してください。
<手伝ってほしいこと>
・移動時の見守り・教材 ノート PC等の持ち運び
・階段の昇降機 操作
・エレベーター同乗
・授業を受けるためのテキスト等セッティング
・授業中のちょっとした補佐(テキストのページめくり など)
・トイレ介助(できれば同性の方で)
・昼食時の補佐(お弁当などの購入・セッティング) *自分で食べられます
☆活動時間:8:30~18:40の間 各内容1~2時間程度です
事前説明会日程
2月27日(火)11:30~14:30
3月9日(金)11:30~14:30
場所:諏訪東京理科大学
【お申し込み・お問い合わせ】
◎諏訪圏域障がい者総合支援センター オアシス 担当:鈴木・小口
TEL:0266-54-7713 / FAX:0266-54-7723
MAIL:info@suwa-oasis.jp
・茅野市社会福祉協議会
TEL:0266-73-4431 / FAX:0266-73-8030
・諏訪市社会福祉協議会
TEL:0266-52-2508 / FAX:0266-57-1231