広報紙やらざあ
社協広報紙「やらざあ」では、茅野市社協が行っている事業の紹介やイベントについてのお知らせ、その他福祉に関する情報などを掲載しています。
茅野市社協から委嘱された、やらざあ編集委員会が中心となって編集し、奇数月(5月、7月、9月、11月、1月、3月)に発行しています。
社協広報紙「やらざあ」令和4年8月最新号

クリックするとpdfをご覧いただけます(1.6mb)
ページ |
「やらざあ」最新号 主な内容 |
1 |
表紙 日中一時支援がスタートしました |
2 |
社協会費にご協力いただき、ありがとうございます |
3 |
令和3年度 茅野市社会福祉協議会の事業報告と決算 |
4 |
読者の声・クイズ など |
発行ナンバー |
主なタイトル |
容量 |
PDF |
令和4年6月号 |
夏のボランティア体験「サマーちゃれんじ2022」参加者募集! |
1.8MB |
 |
令和4年4月号 |
子どもたちの安心安全を支える消毒ボランティア紹介 など |
1.7MB |
 |
令和4年2月号 |
茅野市ボランティアまちづくりセンター紹介 など |
3.9MB |
 |
令和3年12月号 |
茅野市災害ボランティアセンター報告、感染予防Play!紹介 など |
3.2MB |
 |
令和3年10月号 |
市民にとってより身近な存在としての「社会福祉協議会」を目指して など |
3.7MB |
 |
令和3年8月号 |
茅野市・原村成年後見支援センターのご案内 など |
2.6MB |
 |
令和3年6月号 |
みんなで広げよう!シトラスリボンプロジェクト 紹介 |
2.1MB |
 |
令和3年4月号 |
野市おたがいさま情報紙「あっちの こっChino vol,3」のお知らせ など |
2.8MB |
 |
令和3年2月号 |
令和2年度地区ボランティアの会連絡会の報告 など |
5.1MB |
 |
令和2月12月号 |
第57回茅野市社会福祉大会 動画開催 など |
2.7MB |
 |
令和2年10月号 |
介護予防見守り事業 塩つぼの湯デイサービス 紹介 など |
2.7MB |
 |
令和2年8月号 |
facebookはじめました! など |
4MB |
 |
令和2年6月号 |
いこいのつどい報告 など |
2.8MB |
 |
令和2年4月号 |
第三次地域福祉行動計画完成! など |
31.3MB |
 |
令和2年2月号 |
心で感じて学ぶ出前福祉教室 など |
5MB |
 |
令和元年12月号 |
ガチャ募金を始めました! |
7MB |
 |
令和元年10月号 |
第56回茅野市社会福祉大会 など |
7MB |
 |
令和元年8月号 |
『希望の旅』参加者募集! など |
3MB |
 |
令和元年6月号 |
サマーちゃれんじ2019参加者募集! など |
10MB |
 |
平成31年4月号 |
福祉推進委員研修会 など |
8.3MB |
 |
平成31年2月号 |
伝統行事でつながる地域のきずな など |
5.31MB |
 |
平成30年12月号 |
ふだんのくらしのしあわせ など |
10.7MB |
 |
平成30年10月号 |
夏のボランティア体験 サマーちゃれんじ2018 など |
8.0MB |
 |
平成30年8月号 |
区民のオアシス「ほっこらサロン」 など |
7.6MB |
 |
平成30年6月号 |
出前福祉教室 など |
4.4MB |
 |
平成30年4月号 |
表紙 福祉推進委員研修会「支えあいのある地域をめざして」 など |
4.4MB |
 |
平成30年2月号 |
頑張れ!平昌オリンピック など |
8.2MB |
 |
平成29年12月号 |
第54回茅野市社会福祉大会ご報告 など |
8.0MB |
 |
平成29年10月号 |
第54回茅野市社会福祉大会のお知らせ など |
3.0MB |
 |
平成29年8月号 |
自分たちでできる見守り活動 など |
6.6MB |
 |
平成29年6月号 |
「茅野市・富士見町・原村」成年後見支援センター開所 など |
27.7MB |
 |
平成29年4月号 |
茅野市ファミリー・サポート・センター「援助会員」養成講習 参加者募集 など |
3.4MB |
 |
平成29年2月号 |
第53回茅野市社会福祉大会報告 など |
5.7MB |
 |
平成28年12月号 |
茅野市社協新事務所OPEN など |
12.8MB |
 |
平成28年10月号 |
第53回茅野市社会福祉大会 参加者募集 など |
3.2MB |
 |
平成28年8月号 |
地域のつながりと支え合いの活動を紹介します! など |
11.3MB |
 |
平成28年6月号 |
ファミリー・サポート・センター事業がはじまります など |
2.9MB |
 |
平成28年4月号 |
地区社会福祉協議会 紹介 パート2 など |
3.4MB |
 |
平成28年2月号 |
地区社会福祉協議会 紹介 など |
7.4MB |
 |
平成27年12月号 |
こんにちは!!地域生活支援係です など |
8.0MB |
 |
平成27年10月号 |
第52回茅野市社会福祉大会 お知らせ など |
4.7MB |
 |
平成27年8月号 |
社協会費 紹介 など |
3.6MB |
 |
平成27年6月号 |
茅野市社会福祉協議会新事務所 紹介 など |
3.3MB |
 |
平成27年4月号 |
赤い羽根共同募金報告・紹介 など |
2.8MB |
 |
平成27年2月号 |
出前福祉講座紹介 など |
5.7MB |
 |
平成26年12月号 |
シャララほっとサービス 子育ての協力会員大募集 など |
5.2MB |
 |
平成26年10月号 |
赤い羽根共同募金紹介 など |
2.1MB |
 |
平成26年8月号 |
茅野市社会福祉協議会 新たなスタート など |
4.0MB |
 |
平成26年6月号 |
茅野市社協新ホームページ 紹介 など |
7.5MB |
 |
平成26年3月号 |
宮川地区社協「すまいる号」紹介 など |
4.3MB |
 |
平成26年1月号 |
第50回茅野市社会福祉大会報告 など |
3.4MB |
 |
平成25年11月号 |
やらざあ100号を迎えました など |
5.1MB |
 |
平成25年9月号 |
社協の配食サービス『おたっしゃ弁当』の紹介 など |
2.9MB |
 |
平成25年7月号 |
支え合える地域づくりのために まずは地域の声を聞いてみる など |
6.7MB |
 |
平成25年5月号 |
支え合える地域づくりのために 福祉推進委員の紹介 など |
1.9MB |
 |
平成25年3月号 |
平成24年度 赤い羽根共同募金 報告 など |
2.1MB |
 |
平成25年1月号 |
お年玉クイズ |
3.8MB |
 |
平成24年11月号 |
茅野市社会福祉大会 案内 など |
10MB |
 |
平成24年9月号 |
移送サービス紹介 など |
5.9MB |
 |
平成24年7月号 |
こんにちは!! 地域生活支援係です など |
4.4MB |
 |
平成24年5月号 |
つながる 地域の絆 塩沢区福祉部会の活動報告 |
4.1MB |
 |
平成24年3月号 |
震災から一年 今までとこれから など |
2.9MB |
 |
平成24年1月号 |
第48回茅野市社会福祉大会 報告 など |
1.9MB |
 |
平成23年11月号 |
各地区での地域福祉行動計画の取り組み紹介 など |
1.6MB |
 |
平成23年9月号 |
日常生活自立支援事業紹介 |
1.9MB |
 |
平成23年7月号 |
第2段災害ボランティア活動報告 など |
2.4MB |
 |
平成23年5月号 |
東日本大震災に学ぶこと・長野県北部地震の現場より など |
1.9MB |
 |
平成23年3月号 |
シャララカレッジ報告について など |
1.5MB |
 |
平成23年1月号 |
新年のあいさつ など |
3.3MB |
 |