お知らせ&イベント情報

茅野市商工会議所女性会様より生理用品をご寄附いただきました

2023年4月14日

 

4月10日(月)に茅野市商工会議所女性会様より生理用品71パックのご寄附をいただきました。

女性会に所属されている企業や店舗の募金箱を設置し、皆様から寄附を募られたようです。今回は市内13の小中学校に配布をし、活用してもらいます。

 

茅野市社協でも生理用品の配布を行っております。必要な方は窓口でお声がけをいただけたらと思います。

また、生理用品のご寄附もお待ちしております(^^)

やらざあ4月号をUPしました。

2023年3月23日

やらざあ4月号をUPしました。

詳しくはこちらをご覧ください。

「あいサポート団体」認定と認定証書の授与式がありました。

2023年3月6日

「あいサポート団体」認定にあたって令和5年3月3日(金)に授与式がひと・まちプラザにて行われました。

 

「あいサポーター」という言葉はご存じですか?

様々な障がいの特性や障がいのある方が困っていること、それぞれに必要な配慮を理解して、日常生活において障がいのある方が困っている時などに、できる範囲でちょっとした手助けをする意欲のある方の事を言います。(長野県庁HPより抜粋)

令和5年1月23日付で、認定されました。今後も研修等を行って皆様により良いサービスが提供されるよう努めていきます。

 

あいサポート運動をもっと知りたい方は下記のHPをご覧ください(^^)♪

信州あいサポート運動について

 

 

やらざあ2月号をUPしました。

2023年1月23日

やらざあ2月号をUPしました。

詳しくはこちらをご覧ください。

赤い羽根共同募金の募金にご協力ありがとうございました。

2023年1月4日

令和4年10月1日からご協力いただきました、「赤い羽根共同募金・歳末助け合い募金」の募集は12月28日(水)をもちまして、終了とさせていただきました。

皆様のご協力をいただき、ありがとうございました。

ここにご協力いただきました、募金の結果をご報告させていただきます。

 

≪ 募金額 ≫

総額                      19,108円


内訳

茅野市社会福祉協議会事務所内           400円

茅野市ひと・まちプラザ1階            2,597円

茅野市高齢者福祉センター塩壺の湯「ゆうゆう館」 1,418円

茅野市役所                   11,267円

イオン諏訪ステーションパーク店         1,563円

ザ・ビッグ茅野店                1,294円

ダイナム長野茅野店                569円

 

≪ 送金 ≫

皆様からいただきました温かいご支援は、県内及び茅野市内の社会福祉充実のための資金として送金致します。

 

≪ 配分 ≫

皆様から寄せられた募金は、県内及び茅野市内の社会福祉充実のための資金として使われています。県内においては民間福祉施設や、地域の防災活動の中心となる区・自治会等に配分され、市町村においては社会福祉協議会などの団体に配分され、さらに茅野市社会福祉協議会から各地区の社会福祉協議会をはじめ、市内のボランティアグループなどへ事業費の助成がされています。