お知らせ&イベント
お知らせ&イベント情報
『ガチャ募金10月の大当たり』チケットについて
2020年12月21日
10月に、梅蔵 様よりご提供いただきました(有効期限令和3年2月28日迄)
『ガチャ募金』の大当たり券をお持ちの方にお知らせします。
新型コロナウイルス感染拡大の影響により、梅蔵さんが臨時休業されることとなりました。
休業期間など、追って店頭掲示・SNSで発信されるそうです。
お手持ちの当たり券は、休業期間明けに、梅蔵さんにお持ちいただければ、
『 山盛りアイス一皿 』をプレゼントして下さるとの事です。
当初アイスと一緒にプレゼントを予定下さっていた梅蔵さんの手作りマスクですが、
「休業期間中にマスクの寄付を検討しているので、一緒にプレゼント出来なくなりそうです。
申し訳ございません。」とのご連絡をいただいております。
急なお知らせとなりますが、ご理解賜りますようお願い申し上げます。
何かご質問等ありましたら、下記の電話番号に、お問合せ下さい。
梅蔵 様
0266-82-7050
0266-70-0706
第57回茅野市社会福祉大会を動画で開催します!
2020年11月25日
茅野市社会福祉協議会では、毎年「誰もが心豊かに安心して暮らせる支え合いのまちづくり」を目指し、社会福祉大会を開催してきました。
本年度は、新型コロナウイルスの影響で、人と人との“つながり”がこれまでどおりいかない状況ではありますが、私たち一人ひとりが新しい生活様式を踏まえながら、創意工夫を続け、地域福祉の更なる推進につながることを願い、動画での開催といたしました。
ぜひ、ご覧ください。
【放映期間・放映方法】
■ビーナチャンネルでの放送
12月1日(火)~12月15日(火)
(毎日2回:13:00~及び18:00~)
■ビーナネットchinoでの配信
12月1日(火)~令和3年3月31日(水)
(http://www.venusnet-chino.jp/)
【主な内容】
■社会福祉貢献者のご紹介
■原田正樹先生のミニ講演会
(演題:福祉21ビーナスプランによる地域福祉実践)
■地域福祉活動のご紹介
○高部温泉喫茶
○南大塩助け合いの会
○柏原地域支え合い事業
○より所(下古田)
○中大塩ゆるなかカフェ
赤い羽根共同募金の募金箱設置のご案内
2020年10月2日
今年も、「赤い羽根共同募金・歳末助け合い募金」に係る募金箱を設置しております。
みなさんから寄せられた募金は、県内及び茅野市内の社会福祉充実のための資金として使われます。
お立ち寄りの際はご協力をお願いいたします。
≪ 募金箱設置場所 ≫
茅野市役所1階総合案内付近
茅野市ひと・まちプラザ1階 入口付近
茅野市高齢者福祉センター「ゆうゆう館」受付付近
茅野市社会福祉協議会窓口
≪ 募金箱設置期間 ≫
令和2年12月25日(金)まで
茅野市役所 茅野市ひと・まちプラザ ゆうゆう館 茅野市社会福祉協議会
茅野市共同募金委員会では募金箱を設置していただけるお店、事業所を募集しております。
赤い羽根共同募金運動期間中、また特定のイベント期間でも構いません。
卓上タイプの小さい募金箱のご用意もあります。
ご連絡は、茅野市社会福祉協議会(茅野市共同募金委員会)0266-73-4431
までお願いいたします。