投稿者: staff
投稿者: staff一覧
「あいサポート団体」認定と認定証書の授与式がありました。
「あいサポート団体」認定にあたって令和5年3月3日(金)に授与式がひと・まちプラザにて行われました。 「あいサポーター」という言葉はご存じですか? 続きを読む …
赤い羽根共同募金の募金にご協力ありがとうございました。
令和4年10月1日からご協力いただきました、「赤い羽根共同募金・歳末助け合い募金」の募集は12月28日(水)をもちまして、終了とさせていただきました。 皆様のご 続きを読む …
『令和4年8月3日からの大雨災害義援金』にご協力ありがとうございました。
令和4年8月3日からの大雨災害により被害を受けられた皆様にお見舞い申し上げます。 令和4年8月17日からご協力いただきました、義援金の募集は12月28日(水)を 続きを読む …
茅野市社協では不要入歯等の回収を行っています
茅野市社協では以前から不要入歯等の回収を行っていることをご存じでしたか? 近年話題のSDGsの取り組みとしてご家庭にある不要入歯や使っていない貴金 続きを読む …
茅野市社会福祉協議会 総合相談窓口の再開について
諏訪地域では、新型コロナウイルスの感染警戒レベルが3に引き下げられました。 このため、これまで休止していました下記の相談所を5月27日(金)より、通常通り再開い 続きを読む …
茅野おたがいさま情報紙「あっちのこっchino」vol.4の紹介
茅野市社会福祉協議会では、支え合いの活動づくりのきっかけにつながることを目的に、2018年度から茅野おたがいさま情報紙「あっちのこっchino」を毎年作成してい 続きを読む …
第58回茅野市社会福祉大会を動画で開催しています!
茅野市社会福祉協議会では、毎年「誰もが心豊かに安心して暮らせる支え合いのまちづくり」を目指し、社会福祉大会を開催しています。 昨年度来新型コロナウイルスの影響で 続きを読む …
茅野市ひと・まちプラザ『ガチャ募金』9月の大当たりは・・
茅野市ひと・まちプラザ1階 に『ガチャガチャ』を設置しております。 ちょっと気づきにくい場所ですが、入口入ってすぐの自動販売機の脇にあります。 9月の大当たりは 続きを読む …
茅野市社会福祉協議会 総合相談窓口の休止について
長野県では、新型コロナウイルスの感染拡大を徹底的に食い止めるため、全県の「特別警報Ⅱ」を9月12日まで延長し、9月3日から12日までを「命と暮らしを救う集中対策 続きを読む …
コロナ禍でお困りの方へ生理用品を無償配布しています
生理用品は毎月使う大切なもの。 コロナ禍も長引く中、さまざまな事情で生理用品の用意が大変な方へ、市民の皆さんからご寄附いただいた生理用品を必要な方へお配りしてい 続きを読む …