投稿者: staff
投稿者: staff一覧
令和3年度法人会員へのご協力ありがとうございました!
昨年度から、社協会員として法人会員制度の運用を始めました。 令和3年度にご協力いただきました法人会員は下記のとおりです。 法人会員の皆様には深く感謝申し上げます 続きを読む …
茅野市ひと・まちプラザ『ガチャ募金』9月の大当たりは・・
茅野市ひと・まちプラザ1階 に『ガチャガチャ』を設置しております。 ちょっと気づきにくい場所ですが、入口入ってすぐの自動販売機の脇にあります。 9月の大当たりは 続きを読む …
茅野市社会福祉協議会 総合相談窓口の休止について
長野県では、新型コロナウイルスの感染拡大を徹底的に食い止めるため、全県の「特別警報Ⅱ」を9月12日まで延長し、9月3日から12日までを「命と暮らしを救う集中対策 続きを読む …
コロナ禍でお困りの方へ生理用品を無償配布しています
生理用品は毎月使う大切なもの。 コロナ禍も長引く中、さまざまな事情で生理用品の用意が大変な方へ、市民の皆さんからご寄附いただいた生理用品を必要な方へお配りしてい 続きを読む …
『令和3年7月豪雨災害義援金』にご協力をお願いいたします。
令和3年7月豪雨災害により被害を受けられた皆様にお見舞い申し上げます。 令和3年7月の大雨により、静岡県熱海市における土砂災害や、島根県内各所における堤防の決壊 続きを読む …
やらざあ8月号をUPしました。
やらざあ8月号をUPしました。 詳しくはこちらをご覧ください。
令和3年7月の結婚相談日について
茅野市社会福祉協議会では、昭和41年より結婚相談所を開設しております。茅野市結婚相談所では単に、「誰かと結婚できればいい」ではなく、相談員とお話をしていだいただ 続きを読む …
新型コロナウイルスワクチン接種会場への送迎支援を行います
ワクチン集団接種会場への送迎支援として、茅野市社会福祉協議会が専用車両で送迎することができます。 【送迎利用条件】 ◎ 送迎車両が利用できるのは、利用者宅から集 続きを読む …
令和3年度「ボランティア・市民活動助成金」第2次募集について
茅野市社会福祉協議会では、「ボランティア・市民活動助成金」で子どもや高齢者などへの支援を行う団体を応援します。 つきましては、「ボランティア・市民活動助成金交付 続きを読む …
移送サービスの料金が改定されました
令和3年4月1日より、移動距離に応じた料金体系を導入することを目的に、5Km以上の利用料金を改定しました。 ◇ ご利用いただける方 ◇ 市内在住で 続きを読む …