「ひとにぎりのお米(支援米)」募集期間延長のお知らせ
生活に困窮し、経済的な事情で日々の「食」にお困りの方などの生活を支えるため、支援米 を募集します。募集期間を延長しましたので、引き続きご協力をお願いいたします。 《延長期間》 11月21日(木)から12月25日(水)ま … Read more
生活に困窮し、経済的な事情で日々の「食」にお困りの方などの生活を支えるため、支援米 を募集します。募集期間を延長しましたので、引き続きご協力をお願いいたします。 《延長期間》 11月21日(木)から12月25日(水)ま … Read more
茅野市社会福祉協議会では、11月1日(金)に、石川県輪島市町野地区で災害ボランティア活動を行いましたので、ご報告いたします。 令和6年1月の能登半島地震及び9月の豪雨により、お亡くなりになられた方々に謹んでお悔やみを申し … Read more
茅野市結婚相談所では、これまでの相談のほか、長野県が運営するAIマッチングシステム『ながの結婚マッチングシステム』の本登録ができます。利用には本登録のほか登録料が必要になりますが、今なら登録料が10,000円(2年間)の … Read more
生活に困窮し、経済的な事情で日々の「食」にお困りの方などの生活を支えるため、支援米を募集します。 《受付期間》 10月1日(火)から11月20日(水)まで 《募集予定》 1,000kg ※ … Read more
令和6年9月の能登豪雨災害により被害を受けられた皆様にお見舞い申し上げます。 令和6年9月21日の大雨に伴う災害により、多数の方が生命又は身体に危害を受け、又は受けるおそれが生じていることから、3市3町(七尾市、輪島市 … Read more
下記店舗のご協力をいただき募金箱を設置しております。 みなさんから寄せられた募金は、県内及び茅野市内の社会福祉充実のための資金として使われます。 お立ち寄りの際はご協力をお願いいたします。 ≪ 募金箱設置場 … Read more
今年も、「赤い羽根共同募金・歳末助け合い募金」に係る募金箱を設置しております。 みなさんから寄せられた募金は、県内及び茅野市内の社会福祉充実のための資金として使われます。 お立ち寄りの際はご協力をお願いいたします。 &n … Read more
地域の安心・安全の暮らしを住民とともにつくる活動を支援するため、下記の内容で共同募金配分事業を公募いたします。 ♦配分対象団体及び配分対象事業(令和7年4月から1年以内の間に行う事業) 事業目的を明記した会則等を有する非 … Read more
茅野市社協では、9月7日(土)の「茅野市ボランティア連絡協議会 フリーマーケット」にて、フードドライブと清拭布のための綿のシーツやタオル類の募集を行います。 事前連絡の必要はありません。当日直接お持ちください。 ★チラシ … Read more
CONTACT
〒391-0002
長野県茅野市塚原二丁目5番45号 茅野市ひと・まちプラザ2階
当ホームページは社協会費を財源としています。