茅野の事業
生活のお手伝いをしてほしい
移送サービスご利用案内
車椅子のまま乗り降りできる自動車で、通院などの送迎をいたします。
ご利用いただけるかた
市内在住で体が不自由なため、一般の交通機関を利用して外出することが困難なかた。
ご利用の方法
- あらかじめ茅野市社会福祉協議会に利用会員登録し、利用券を購入してください。
- 利用希望日時を、電話等で社協に予約をしてください。
(希望日の2ヶ月前から3営業日前まで) - 利用の都度、距離に応じて利用券を運行協力員(運転手)に渡してください。
*当日キャンセルをした場合は、予約状況(片道)1回につき、利用券を1枚いただきます。
(往復の場合は2枚いただきます。)
年会費
年会費として1,000円をお支払いいただきます。
年会費の期間は、毎年4月1日から翌年の3月31日までです。
●年度途中で会員になられた場合も、金額は同額です。
また、退会された場合の返金はいたしません。
ご利用料金
1冊5枚つづり(2,000円)の利用券を購入していただきます。利用の距離に応じて、利用券を運行協力員(運転手)に渡してください。
距離 | 利用券 |
---|---|
5キロメートルまで | 1枚 (400円) |
5キロメートルを超え 10キロメートルまで | 2枚 (800円) |
10キロメートルを超え 15キロメートルまで | 3枚 (1,200円) |
15キロメートルを超え 20キロメートルまで | 4枚 (1,600円) |
20キロメートルを超え 25キロメートルまで | 5枚 (2,000円) |
●25キロメートルを超える分は、同様に加算する。
運行日時
●原則として月曜日〜金曜日(祝日と12月29日から1月3日を除く)
●原則として8時30分〜17時00分
運行区域
茅野市内及び近隣の市町村(岡谷市、諏訪市、下諏訪町、富士見町、原村)
お問い合わせ(ご予約・キャンセル)
茅野市社会福祉協議会 | 電話 (0266)73-4431 |
受付時間:平日の8時30分~17時00分